
低価格で日本でも有名なダイソー!韓国には日本のダイソーに売ってない物がある!
目次
韓国のダイソー!
「100円ショップ」のチェーンとして、日本でもお馴染みのお店!
でも韓国も1000ウォン均一、というワケではナイ!
商品によって1000ウォンから3000ウォンくらいまでのお値段が☝🏻
そこは日本も同じですね!
生活用品やちょっとした小物類が超低価格で購入できるのは嬉しい💕
トゥッペギ(チゲ用の黒い石鍋)やハングル入りシールなど、
アカスリ用タオル、焼酎用グラスなどなど!
韓国らしい商品も沢山!
お土産や食器、文具など生活用品の買出しにも便利で良いですよね☝🏻✨
http://ameblo.com
http://ameblo.com
私はMADE in KOREAや韓国料理などを見るだけでも嬉しいので
現地に行ったら興奮すると思います😳💕ㅋㅋㅋ
あらゆる生活用品が揃う100円ショップ「ダイソー」は
韓国内にも600以上の店舗があるそうなので
結構多いですよね☝🏻
日本でも人気の韓国酒マッコリ用の杯!
サムギョプサルを頼むとよく出てくる
細長いねぎを作る際使うねぎカッター!
これもよく韓国ドラマで見かけるふたつきのご飯茶碗や焼酎グラス
ステンレス製のスプーンとお箸。
http://ameblo.com
韓国といえばキムチ!
キムチ用取っ手付きタッパーやにんにくを潰す時に使う小さいうすも。
ダイソー=ターイッソ「何でもある」の解釈らしい!
「ターイッソ」は韓国語(ハングル)では「다 있어」と書きます。
日本語に訳しますと、「全てある」という意味です。
「다 있어(ターイッソ)」と「ダイソー」は確かに発音も似ていますし
「全てある」「何でもある」と思えるほどの品揃えでもありますから
納得出来ますよね👍🏻
しかし、韓国の「ダイソー」の写真やホームページは「다 있어(ターイッソ)」ではない!
しかし「다이소(ダイソー)」よりも「다 있어(ターイッソ)」
「全てある」「何でもある」
というほうが、ある意味「ダイソー」を的確に表していますし
なんだがちょっと夢がある感じがしますよね😙?
いかがでしたか?
韓国に行った際に機会があったら
「다 있어(ターイッソ)」「다이소(ダイソー)」に行ってみて下さい♪
きっと日本で買えないものや
日本だと値段が高くなってしまうものもお得に購入できますよ✨
1/1
記事のURLとタイトルをコピー
https://manimani-korea.net/daiso-korea-2/
こんな記事も読まれています
-
【春夏トレンドファッションアイテム!】お洒落な足元に視線を独り占め♡今買うべきストラップサンダルとは?!
目次1 2021年のトレンドシューズは?2 ストラップサンダルがきてる!♡3 ラインナップ♡4 今年はストラップサンダルを取り入れて♡ 2021年のトレンドシューズは? https://m.jp.stylenanda.c
-
《オルチャンっぽさは眉毛から》アイブロウの書き方講座♡ この眉毛はどう書くの?!
目次1 ♡ 韓国流!アイブロウの書き方講座 ♡2 ♡ 使うツールはこちら ♡3 ♡ アイブロウ HOW TO ♡4 ♡ 注意 と ポイント ♡5 ♡眉毛が決まれば、メイクも決まる ♡ ♡ 韓国流!アイブロウの書き方講座
-
《日本最速上陸!》カカオフレンズの可愛すぎる冬の新作を紹介!!
目次1 世界中で大人気カカオフレンズ!2 日本上陸したての新作が可愛すぎる!3 最新情報はインスタ?!4 日本でも購入できる!5 アイテムひとつで韓国女子に近づける?! 世界中で大人気カカオフレンズ! Mayuko 안녕