
《簡単すぎる!》ダルゴナコーヒー♡홈카페(ホームカフェ)を楽しめちゃう!
目次
簡単につくれる♡ダルゴナコーヒーが美味!
치타
안녕~
キュレーターの치타(ちた)です◎
みなさん春休み🌸たのしんでますか?
ゆっくりおうちで過ごされる方多いでは?
今日は今韓国で大人気の
おうちで楽しむ홈카페(ホームカフェ)
ダルゴナコーヒーの作り方を紹介します◎
♡ ダルゴナコーヒーって? ♡
ダルゴナ とは日本でいう″カルメ焼き″
上にのるコーヒーフォームの色が似てる事から
ダルゴナコーヒーと呼ばれています◎
味はぜんぜんカルメ焼きじゃなくて
カフェラテのような
ミルクな甘みとコーヒーの混じった
ほろ苦い風味です♡
TWICEメンバーがVliveで作って
話題になりました◎
♡ さっそく作ってみる ♡
材料
치타
材料はめちゃめちゃ少なくて
- インスタントコーヒー
- 砂糖
- 牛乳
たったこれだけ!!!!
買い出しに行かなくても
家にあるもので出来ちゃいます♡
インスタントコーヒーは
溶かすタイプならなんでもOK◎
私はより感覚を味わいたくて韓国のものをpick🇰🇷
step① 材料を合わせる
치타
準備した
インスタントコーヒーと砂糖と水を
大さじ2ずつボウルに入れていきます!
大さじ2ずつでコップ一杯分です☕️
フォームの量を多く作りたいときは
1:1:1の同じ量であわせれば
作れちゃいます♡
step②混ぜる
https://weheartit.com/entry
ボウルにいれた3つを混ぜ合わせていきます!
泡立て器で手動でやると5分くらい
かかって疲れちゃうので
自動の泡立て器があればそちらがオススメ♡
100均のミルクファーマーも
安く手に入るのでいいかもです💭
少し つのが立つくらいが目安です〜
step③盛り付ける
치타
作るの簡単すぎてstep③にしてもう盛り付け!
層がキレイにでるように
氷を先入してからミルクを入れて
치타
最後にコーヒーフォームをのせます◎
フォーム硬くて見栄えがイマイチなときは
コップごとトントンと机に打ち付けると
振動でキレイになります!✨
コーヒー苦手な人でも楽しめる♡アレンジ方法
치타
ここで心配なのは
作ってみたいけどコーヒー苦手で
楽しめない方〜.....安心してください♡
ココでオススメなのが
ハチミツ 追加のアレンジ!
飲み前にかき混ぜるんですがその際に追加すると
ミルクとハチミツの甘味が引き立って
飲みやすくなります◎
甘い気分〜ってときに
飲んで癒されちゃいます♡
♡ ダルゴナコーヒーでゆったり ♡
ダルゴナコーヒーの作り方と
コーヒー苦手な方も楽しめるアレンジでした♡
ホームカフェ始めるとかなりハマります〜
これを機に気になった人は
↑コチラも合わせてチェックしてみてください♡
以上、キュレーター の치타でした!
質問・相談は下記DMよりお願いします!
1/1
記事のURLとタイトルをコピー
https://manimani-korea.net/homecafe-coffee/
こんな記事も読まれています
-
manimaniキュレーターが選ぶ『韓国のイチオシ』を紹介しちゃいます!♡意外と知らない穴場カフェも!?
目次1 キュレーターがオススメ!2 韓国コスメ編3 韓国カフェ編4 韓国には魅力がたくさん!❤ キュレーターがオススメ! http://instagram.com 안녕🌈⭐️히나です💗 最
-
【K-POPペン必見!!!】オタクのためのカフェが2日間限定で東京にOPEN♡
目次1 日本でもセンイルイベントが楽しめちゃう♡2 POP-UP CAFEで推しのカップホルダーをゲットしよう♡3 お店の詳細♡4 この機会をお見逃しなく♡ 日本でもセンイルイベントが楽しめちゃう♡ htt
-
☆おしゃれ女子必見☆韓国大好きモデルChiharuちゃんの【Chiik】がオープン♡
目次1 韓国大好きモデルChiharuちゃん♡2 Chiikに込められた想い3 ショップの中を少しだけ...✨4 まだまだ可愛い商品が沢山🌷5 Chiikのアイテムで素敵女子へ♡ 韓国大好き