
【ネオン画像で話題沸騰中!】ネオンサインを自分で作れる方法とは!?☆
あんにょん💗
今日は最近人気のネオンサインを
自分で作れちゃう方法を紹介したいと思います⚡️⚡️
ネオンサインって何?
ネオンサインとは、
ネオンを放電管に封じ、電流を通して美しく輝かせるもので広告・装飾用によく使われているライトの事です✨
ネオンサインを作る材料
- アダプター付きネオンワイヤー
- 針金
- 粘着剤
- 黒テープ
- マスキングテープ
- ニッパー
作り方
- 作りたい形を描きやすい大きさの紙に下書きします。
- 描いた絵の形に合わせて針金を曲げていきます。(出来たところからマスキングテープで固定していくとズレずに綺麗にできます!)
- 針金の型が完成したらネオンワイヤーを粘着剤で貼り付けていきます。
- 最後に、光って欲しくない所があればネオンワイヤーの上から黒のテープを貼って完成です✨
まずは簡単なデザインのものからはじめてみよう!
最初は針金をあまり細かく曲げずに作れるような、
簡単なデザインのものから挑戦する事をおすすめします⚡️⚡️
作り慣れたらハングルのネオンサインに挑戦!
ネオンサインを作り慣れた人、
モノづくりが得意で難しいデザインにも挑戦してみたいって人は、
ハングルのネオンサインを作ってみるのはどうでしょうか?😆
今、"ネオン画像"といって、ポエムの様なメッセージネオンサインが流行しているので、
好きな言葉などを自分で作っちゃうのもありだと思います✨
ネオンサインの活用方法
私はお部屋に飾るのがいいと思います💗
シンプルなお部屋にワンポイントとして飾るのもよし、
派手な個性的なお部屋の1部として飾るのももちろんよしです!✨
人と被らないお部屋を作りたい方にもとってもおすすめです😋👌🏽
冬休みの暇つぶしにネオンサインを作ってみよう!✨
いかがだったでしょうか?😌
ネオンサインは、購入すれば
結構大きかったり、その上高かったりするので、
今回の方法で作れば、
好きなデザイン、好きな大きさで、
材料費は1000円ほどで完成しちゃいます✨
ぜひ、冬休みの暇な時間に作ってみてください😆💥
1/1
記事のURLとタイトルをコピー
https://manimani-korea.net/neonsign/
こんな記事も読まれています
-
【BTSのJHOPEも来店♡】ソウル聖水駅近くMELLOWER(メロワー)は絶対行くべき♡
Array韓国旅行に行ったらオシャレなカフェに 行きたくなる☕ my photo あんにょん✨ YUITASUです🙋 韓国には数えきれないくらい オシャレなカフェがありますよね😉 YUIT
-
【これから来る!】超かわいい♡お花が入った口紅?!色、ツヤ優秀!オシャレアイテム
Arrayhttp://instagram.com なにこれ!?✨✨✨ 超かわいい!こんなオシャレな口紅見たことない!! 日本に知れたのは最近ですが、 これがもう既に手に入るって
-
【韓国スイーツ好き集まれ♡】癒し系YouTuber코저트(コジョトゥ)ちゃんに注目‼︎
Arrayやっぱり観ちゃうYouTube https://instagram.com/kbhhgi 안녕하세요~~~🇰🇷✨ こなんです♪ 暇な時ってついつい 推しのMVを観た