
【通いたくなる!】実は、ソウル公演芸術高校って実際こんなところ!実際に通っていた#manigirlにインタビューしたよ♡
ソウル公演芸術高校って一度は憧れますよね!😳💭
https://twitter.com/
韓国のソウル公演芸術高校に留学した
친구(チング)=友達
に実際はどんなところかインタビューしました🙋
大変だったところは?😵
日本の高校で大変といえばテストや部活なとですよね😵
韓国の高校、ソウル公演芸術高校では
どんなところが日本と違って大変だったのでしょう?💭
ダンスの授業💗
https://twitter.com/
ダンスの授業が毎日あったこと
1グループ12人くらいで
色々なジャンルのダンスをするんだとか!
多いときは4時間もあったそうです😌
学力📑
ダンスだけできててもダメだから
英語と数学と歴史は絶対勉強するよう
韓国の生徒さんにいってたそうです😵
ダンスも勉強も両立なんて大変ですね😌
日本の高校との違いとは?💭
日本の学校との違いに
驚いたところも沢山ありました!!😆
なかでも特に驚いたこと😨🔽🔽
校則が厳しい!!
- 化粧💄
- 染色👩
が禁止で毎朝生徒指導の先生が立っていて
3回注意されるとボランティア活動をしなきゃいけないそうです!
生徒指導の指導として
ボランティアで良い行いをするって
日本では、なかなかないですよね🙈💗
給食の時間😋
給食って日本では
皆一斉に同じ時間に食べますよね?
ソウル公演芸術高校では、
一年生は3時間目と4時間目の間、
二年生は4時間目と5時間目の間に食べるんだとか!
学年によって食べる時間が違うなんて
驚きですよね!😨
日本にはない良さ🙈💗
日本では知らない先輩に
なかなか挨拶しませんよね?
韓国ではそれが決まりなので
皆に挨拶するそうです!
義務だったけど、挨拶するのも、されるのも気分が良かったとか😆
知らない先輩、後輩でも挨拶って気持ちいいですよね😊
学校の子とは仲良くなれた☺?
荷物を落としたら拾ってくれたり、
泣いてたら皆優しく声かけてくれたり
いつも優しく慰めてくれて、
最後の日は購買で
パンやアイス、飲み物などを買ってくれて
とにかく優しかったそうです😂💗
韓国の方の優しさがこれだけで
充分に伝わってきますね😢
放課後はなにしてた😆?
放課後は、
明洞に行ったり、ホンデに行ったりしてたそうです😘
放課後に明洞とか羨ましいです🙈💗
行って良かった🙊💗?
行ってよかったな💭と思える事は沢山あって
親の大切さや1人が大変なことも実感できました!
留学は一人じゃできないことなので
両親やホストファミリーに感謝してます!
と語ってくれました🙆
留学についての質問など気になる事があれば答えてくれるそうです😆🔽🔽
アカウント変えました🙇
良かったらフォローしてください😊
1/1
記事のURLとタイトルをコピー
https://manimani-korea.net/soulhighschool/
こんな記事も読まれています
-
《ヲタクは必見》欲しいグッズは自分で作る時代?!snapsで自分だけのグッズを作ろう!
Array 欲しいグッズは自分で作る時代?! Mayuko アンニョン〜Mayukoです✨ 今回、私が紹介するのは・・・ アプリで簡単にオリジナルグッズが作れる snapsというサイトです〜🌟
-
大人気の韓国ファッション通販サイトChuuは下着も可愛いって知ってた?!♡♡
Arrayファッション通販サイトchuuは下着も可愛い? http://m.chuu.jp/ 皆さんChuuといえば どんなイメージがありますか?💕💕 きっと-5kgジーンズや洋服の イメ
-
韓国発!日本にはない、画期的靴下が夏に便利すぎるんです♡
Array韓国の地下街、街中で当たり前に売られていて 日本にないITEMを発見!♡ http://weheartit.com 韓国って街中を歩いていると 靴下屋さんが沢山!😍 って思っているのは 私だけで