
買い足し不要?!♡2018年のトレンドを、タンスに眠っている服で実現しちゃう着こなし術♡
目次
- 1 季節が変わるごとにトレンドはやってくる
- 2 去年流行ったアイテムを今年風に window.onload = setTimeout( (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}) ,1000) 着こなすテクニック💓
- 3 今年のトレンド風に着こなす際に window.onload = setTimeout( (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}) , 2000) 絶対に気をつけること!!
- 4 見えない、手が届かない、 背中のムダ毛処理にはこれ!
- 5 ちょっと着崩すだけで、 最新トレンド風になる‥
季節が変わるごとにトレンドはやってくる
季節の変わり目は
最新トレンドファッションに
目がいきますよね〜っ
あれも欲しい‥😂💓
これも欲しい‥😶💕
ってキリがないよね😂😂
そこで去年タンスにあるであろう、
去年までのトレンドアイテムを使って
今年風に着こなしちゃおう😇💕
去年流行ったアイテムを今年風に
着こなすテクニック💓
オフショル・パーカーは
片方の肩を出して着るのが今年風♡
STYLENANDAのインスタを
参考にしてみました😆💕
今年のトレンドは片方の肩を出して
左右非対称にするのが◎!!
髪型も服も左右非対称が
今年風だよ〜〜〜😍💭!!
去年の春夏のタンスに眠っている
オフショルでも今年風に
着こなせるはずっっ😍😍😍
MA-1やGジャンは
肩出し、チャックは少しとめるのがマスト💞
去年買ったMA-1、ジージャン💗
今年風の着こなし術は、こちら!
- 下を少し締めて
- 肩からずらす
セルカの時は片方の肩だけずらすのも
可愛いですね😆💕
シャツは襟を後ろに下げてっ💓
http://instagram.com
シャツは花魁っぽく
襟を後ろにするのが今年風🌸
シャツワンピもね😊💗
ベルトでシャツをとめると
襟が後ろのままキープできるよ😳
今年のトレンド風に着こなす際に
絶対に気をつけること!!
今年のトレンドは『抜け感・透け感』🌸
ということで毛の処理は
絶対に忘れずに😂😂!
いつもより背中が丸出しだし、
網タイツは思ったより
毛が見えてるーーーっ😂😂😂😂
特に、背中にオススメの
画期的なムダ毛処理アイテムを
教えちゃうよ😘
見えない、手が届かない、
背中のムダ毛処理にはこれ!
http://www.jaycee-constitution.jp/?p=1901
こちら、deleMO(デリーモ)という、
スプレータイプの脱毛液😍
吹きかけるだけで除毛ができちゃうんです😳
それも使い続けると毛がどんどん
薄くなるんだって!!!!💖
使った人は二週間、
毛が生えてこなかった人もいるんだとか♡
自宅で脱毛サロンのような
効果みたいだよね😳😳💕
私も最近買って背中にシュッてしてるーっ💕
男性の濃い指の毛で試しても
荒れないし綺麗に毛がなくなってたよ!!!
こういう商品って嘘っぽいけど
本当に脱毛できてびっくりした😍😍
いつでも脱毛できるから
緊急事態用に持ち歩いてるよ〜🙊✨
たまにトイレでシュッてしてる😂🌸笑
今だけ、初回実質無料(送料のみ)!!!!!!
もちろん私も初回のお値段で
購入してますよ〜😍😍😍
ちょっと着崩すだけで、
最新トレンド風になる‥
韓国ではシースルーな服、
着崩しができるようになってるシャツ、
オフショルがめっちゃ売ってました💕
去年のものでもトレンド感だせるのって
ありがたいですね🌸😊
そして、、今年のトレンドを着こなすためには
毛の処理が重要ですね!
毛の処理はめんどくさくて忘れがちなので
簡単に楽にしちゃいましょ😆
夏に向けてかわいい服がいっぱい💞
可愛く着こなして
おしゃれ上級者になっちゃおう〜!!
1/1
記事のURLとタイトルをコピー
https://manimani-korea.net/tansu-dm/
こんな記事も読まれています
-
【韓国人インスタグラマー風】写真加工無料アプリ♡研究レポート!
目次1 おうちでもお洒落を🖤2 加工する前に…!3 インスタ基本機能4 Lightroom5 Photoshop Fix6 あなたのフィードも韓国風に🖤 おうちでもお洒落を🖤
-
【0.8L×manimani】特別企画結果発表!♡韓国限定アイテムが日本でも買えるようになりました♡!
目次1 manimani×0.8L コラボ企画を終えて..♡2 ♡当選商品発表♡3 ♡...1つだけ当選のはずでしたが...♡4 ちなみに...! Qoo10にて最安値で販売されている商品♡5 応募してくださったmani
-
《コンビニでも購入可能!?》韓国で役立つお薬をご紹介します♡
目次1 韓国で体調悪くなっちゃったら😱💦2 日本と韓国の薬局との違い3 簡単に購入可能!コンビニに売ってる薬をご紹介♡4 旅行中のピンチヒッターにぜひ♡ 韓国で体調悪くなっちゃったら