
【参考書には書いてない♡】カカオトークやLINEで使える韓国特有の"ネットスラング"を大紹介!!
韓国語上級者になりたい🇰🇷💕
https://instagram.com/twicetagram?igshid=ha36vt9zjbii
あんにょん〜💕요꼬 (よっこ)です🐰✌️
(名前をクリックしてね👆)
韓国大好きな#manigirlの皆様なら、韓国人の
お友達とカカオトークやLINEを
する機会もありますよね??😆🎉
よっこ
今回は教科書では教えてくれない、韓国特有の
【ネットスラング】を紹介します😙👏
使いこなして、韓国人のお友達ともっと
仲良くなっちゃいましょう👍❤️
⬇️関連記事はこちら⬇️
"ネットスラング"って何??
https://www.instagram.com/p/Bd9HWRZBmZ4/?igshid=q5k5r3q8rs7v
ネットスラングとは、ネット上で使われる
俗語の総称のことです😳😳
日本語で例えると、、、、
「www」、「乙(お疲れ様の略)」、「リア充」
など、誤変換や、言葉を省略して作られた
造語などです!!皆さんも知ってますよね?😆💕
韓国でもこのように若者言葉のようなスラングが
たくさんあるんです🙊‼️
❣️韓国特有のネットスラングを大紹介❣️
それでは早速韓国の若者たちが使っているスラングを
紹介していきますよ〜😙👏👏💕
- ㅇㅋ、ㅇㄷ、ㅃㄹ、ㄱㅈ
https://instagram.com/twicetagram?igshid=4gj3znp02m30
まず一つめは母音を省略して子音のみで表現する
こちらのスラングから!!☝️
左から順に、오케이【オケイ】(OK)、어디【オディ】(どこ)、
빨리【パrリ】(早く)、가자【カジャ】(行こう)の略です☺️
他にも"ありがとう"の意味でㄱㅅ【カムサ】なども
あるので、もっと知りたい方はDMで質問してください🐰ㅋㅋ
⚠️子音のみのスラングは冷たい印象を与えることも
あるので、親しい人にだけ使ってくださいね😳😳❣️
- 꿀잼(クルチェム)、노잼(ノジェム)
꿀잼は、「超おもしろい」という意味です😆💕
「꿀クル」はハチミツのことで、「잼チェム」は
「재미있다チェミイッタ(おもしろい)」の略語です😳👏
甘くて、おいしいというハチミツのプラスのイメージから
「超おもしろい」という意味になったそう😀😀🎉
노잼は、「おもしろくない」という意味です😑😑
韓国式英語のことをコングリッシュといいますが、
「おもしろくない」、「つまらない」という意味の
コングリッシュ、"No Jam"から生まれた言葉です。
BTSのラップモンスターが作った言葉なんです🙊‼️
さすが世界のBTSのリーダー😍😍🔥
- ㅋㅋㅋ、ㅎㅎㅎ、ㅜㅜ、ㅠㅠ
https://instagram.com/08nnnnn?igshid=1wudxk23mfksk
これは知っている方も多そうですね😆💕
ㅋㅋㅋとㅎㅎㅎが日本語のwwwと
同じ意味で使われています😌❣️面白いほどㅋとㅎの数を
増やして使ってくださいね👍
ㅜㅜとㅠㅠは、日本語の(泣)と同じ意味です😭😭
多ければ多いほど悲しみを表現しています😉
- 불금(プルクム)
불타는 금요일 【ブルタヌン クムヨイル】
🔥燃える金曜日🔥の略として、日本語の"華金"の
意味で使います😆😆🌷
表現の違いが面白いですよね☺️👏
韓国の若者言葉をマスターしよう🌸
https://instagram.com/twicetagram?igshid=ha36vt9zjbii
韓国特有のネットスラングをマスターして
一気に韓国人のお友達との距離を縮めて下さいね😆✌️
他にもたくさんのスラングがあるので
もっと知りたい方はDMください💌💭ㅋㅋ
🐰{SNSにも気軽に遊びに来てね💕
1/1
記事のURLとタイトルをコピー
https://manimani-korea.net/net_words-korea/
こんな記事も読まれています
-
【お化粧直しがいらなくなる?!】キュレーターも愛用中♡ ETUDE HOUSEの化粧下地が優秀すぎる!
目次1 あなたのイチオシ化粧下地は?2 リファのイチオシ💖3 今すぐゲットしてください❤️ あなたのイチオシ化粧下地は? instagram.com/etudehouseoff
-
《人気韓国系YouTuberの韓国語講座?!》JinKoon韓国語教室受講レポ!
目次1 人気YouTuberの韓国語講座?✍️2 ジンクンカップルって?3 Jin Koon韓国語教室について4 受講体験レビュー✏️5 安心・楽しいの45分間6
-
【さすが韓国。美容の国】イマ、韓国の女の子はパックを手作りする!?
目次1 みなさん、パックは買う?おまけ?2 家にあるものでパックを作ってみよう♡3 これで手作りパック作ってみよう4 #manigirl プロジェクト、ついに始動。 みなさん、パックは買う?おまけ? http://weh